1. >
  2. >
  3. アプリケーションエンジニア

アプリケーションエンジニア

日本のIT業界について

かつて日本ではIT分野で活躍するエンジニアが大変もてはやされましたが、ITエンジニアの人口増加と、海外のITエンジニアが台頭してきたことによって、日本人のITエンジニアが活躍する場所や機会が大幅に減ってきました。

とくに外国人のエンジニアは優秀でありながら人件費が安いので、各企業がコスト削減を目指して日本人のエンジニアよりも外国人をより多く採用する傾向にあります。
したがって日本のITエンジニアが今後も生き残りをかけて活躍するためには、国内はもとより海外の技術者を押さえて、より上級の優れた仕事をして行くことが必要です。
IT分野の進歩はめざましく未だに進化を続けております。

よって企業業務全体のシステム設計やその構築や、さらなる詳細設計やプログラミングなど品質確保や品質向上を目指し、ITエンジニアが活躍する場所や機会はいくらでもあるのです。

上級のエンジニアとして働く

要はただ単にITエンジニアとして仕事をこなすのではなく、より上級のITスペシャリストとして得意分野を確立し業務を拡充していけば良いと思います。
IT分野というのは特殊性や特異性が求められますので、人とは異なった業務を遂行できることが重要です。

こうした上級エンジニアの1つにアプリケーションエンジニアがあります。
そこでアプリケーションエンジニアについて紹介しますので、ワンランク上の上級エンジニアを目指して是非資格取得を目指して下さい。
一般に企業などが使用する基本システムは、市販のパッケージを利用することが多いです。

こうしたパッケージならコストを抑えることができますし、メンテナンスや利用もそう難しくはありません。
しかしながらすべての企業のシステムが、市販のパッケージで対応できるかというと、なかなか時代のニーズなどに対応するためには決して十分ではないことが多いのです。
そこでアプリケーションエンジニアが活躍するのです。

業務内容

まず企業が必要とする基本システムや全体のシステムの機能を、徹底的に洗い出して企業のニーズにあったシステムを、真っ新な状態から構築していきます。

一般的なITエンジニアはもともとある市販のパッケージを利用して、必要なパラメータを設定していくスタンスを取りますが、アプリケーションエンジニアは、その企業が必要とするシステムのアプリケーションを自ら設計するので、高い分析能力と技術力を有していることが必要です。
明らかに一般のITエンジニアの方とは業務内容や体系が違うので、企業側からはとても重宝されます。

必要なスキルや知識

アプリケーションエンジニアは依頼を受けた企業の、業務に関する知識も豊富でないといけません。
こうした知識が方法でないと依頼を受けたとしても、企業側とコミュニケーションを取ることができませんので、企業側が求めるシステムを構築していくことができないからです。

しかも積極的にアイデアを提案して行かないといけませんので、単に技術力が高いだけではなく、企画力、提案力やコミュニケーション能力も求められます。

なおアプリケーションエンジニアは国家資格ですので、合格率10%未満という難易度の高い試験に合格して、実務経験を重ねてスキルアップを図る必要があります。